トピックス一覧

ファーム通信 第266号 (く)

2018/02/25 ファーム通信
今回の亀作通信は「味噌の仕込み」だよ~ん 参加者:2018年第1回味噌仕込み 2月17日(土) (ひ)(く) 2月18日(日) (か)(た)(ひ)(し)(お)(く)2018年第2回味噌仕込み 2月24日(土) (ひ)(く) 2月25日(日) (か)(め)(ひ)(し)(お)(く)今年度の味噌の仕込みは、青ご前17.5kgの収穫に対してちょっとした手違いもあり、米麹が67kgも手配をしてしまったため、2回に分けて合計150Kgというこれまでにない大量の味噌を仕込むことになった。 味噌の仕込みは空気中の雑菌が少ない寒仕込が慣例になっており、仕込みの前日に水に浸して倍の大きさになった大豆を仕込みの当日はまだ薄暗く、ガンガンに冷えた朝6時の竈炊きから始まる。 竈は大、中、小の3つを用意し、午前中いっぱい大豆を煮て、午後からは餅つき器を使い大豆をつぶし、  その後、分量の塩切りをした米麹を合わせ...

ファーム通信 第265号 (お)

2018/02/11 ファーム通信
2018年2月11日『第265号』日曜日 (晴れのち雨) 参加者:(お)(く)(し)(た)(ひ)本日の作業 ・味噌の蔵出し ・味噌作り下ごしらえ ・白菜漬けの分配                     記録写真は・・・>こちら 本日は先日大豆を選別した計量(17.5Kg)若干選別に難の大豆有。 (次からは、もう少し厳しい選別が必要です。)  大豆の量に対して、今年は若干甘めで米糀、塩の割合は、     1(大豆):2(米糀):0.4(塩)  よって、 大豆:17.5Kg、米糀35Kg、塩7Kg です。  次週の味噌作りの下ごしらえ、米糀と塩を適度に混ぜ合わせ、 これで、準備完了です。  (大量の米糀が余 っているため、14枚分は日頃お世話になっている(T)さん  に引き取って頂きました、まだ30Kg程余っている状況です。)  昨年の味噌を蔵出し、味噌の量は86Kgで、 12Kg/人とお世話にな...

ファーム通信 第264号 (め)

2018/01/04 ファーム通信
2018年1月4日『264』木曜日(晴れ後、曇り、小雪、晴れ)参加者:(か)AM (め)(ひ) (お)(た)(く)訪問者:なし本日の作業・干し芋つくり 専用網で9枚の成果:内訳は3枚(た)顧客用、 5枚(く)・(お)顧客用、1枚(め)自宅用本日の収穫・白菜2個 く、め 今年、最初の亀作です。(し)さんは仕事始めで欠席ですが、他の皆さんは元気で参加してくれました。今回は5回目の干し芋つくりです。朝一のお湯沸かしに使う水は井戸水の蛇口からですが、今朝は蛇口は凍っていません。ホットした。芋の生育には課題が多いが、加工手順は慣れたもので、効率よく事が運ぶ。特に、(お)さんのアドバイスは、時にはウザいが、参考になる。一番若いせいもあって、行動も早い。小生は追いつかない時がある。午後になって、小雪がちらついてきました。中止しようかと迷ったが中途半端になるため続行しまいた。久しぶりの雪舞いです。ち...

新年あけましておめでとうございます (し)

2018/01/01  お知らせ 
新年あけましておめでとうございます。旧年中は亀作ファームのイベントほか色々とご支援いただきまして誠にありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。2018年1月1日 初日の出 in 久慈浜海岸

ファーム通信第263号 (し)

2017/12/24 ファーム通信
 2017年12月24日 日曜日 曇り後小雨 『第263号』 参加者:(く)(ひ)(た)(お)(し) 訪問者:(M)親子 【 本日の作業】 ・第2回干し芋作り ・白菜漬の蔵出し                      記録写真は・・・>こちら 先週に引き続き第2回目の干し芋作りを夕暮れ時までメンバー全員で頑張りました。今日は朝から曇り空の肌寒い日でお昼過ぎからパラパラと小雨が降り出し急遽納屋に移動して干し芋作りを強行。お昼に亀作ファームで収穫した小豆を使った(く)お手製「ゆであずき」をみんなに振る舞い甘さ控えめで好評でした。午前中に米作りオーナーでお世話になっている(T)さんからの紹介で(M)さんが突然訪ねて来た。どうやら格安で干し芋が注文できるということを聞いて訪ねて来たようである。残念ながら注文殺到していることもあり現時点で注文受付が難しいことをお伝えしご理解いただいた。偶然にも(M)さんと...

ファーム通信第262号 (ひ)

2017/12/17 ファーム通信
2017年12月17日 日曜日 (晴れ) 『第262号』 参加者:(く) (か) (た) (め) (し) (お) (ひ) 本日の作業 ・今冬初の干し芋つくり ・干し芋網を仮置きする支柱棚作り ・白菜漬物仕込み 久しぶりに全員が顔をそろえた。 今日は今冬初の干し芋作りをした。原料のサツマイモ品種は 例年と同じイズミを使う。 2台の釜に、各々2段の蒸篭を乗せて芋を蒸かしたが、これを 2回転させ、干し網7枚分のスライス芋を作り上げた。 全員が網1枚を持ち帰り、家で乾燥させて仕上げる。 蒸かした芋は、黄金色に輝きそのまま食べても甘くて美味しい。 出来上がった乾燥芋は更に美味しくなるだろう。とても楽しみだ。 今年は例年になく、大量のサツマイモ・イズミを育てた。多分、 10回位、干し芋作りを行わねばならいだろう。力を合わせて 頑張ろう。 (ひ)

ファーム通信第261号 (お)

2017/12/10 ファーム通信
2017年12月10日『261号』日曜日(快晴) 参加者:(お)(た)(か) 本日の作業:  ・サツマイモ収穫     ・大豆収穫  ・夏野菜畝の残渣整理 本日の収穫  ・サツマイモ、白菜、ネギ、京芋、ヤーコン 今日の日照時間は、まずまずのほぼ7時間。寒さの中にも陽の光があると、それだけでも暖かく、気分も前向きになる。作業も進むし、お茶の時間も日向で出来る。 テレビの長期予報によると、ナニーニョ現象のせいで、日本付近の偏西風が南に押し下げられて、その後に埋めるように寒波が押し寄せるため、今冬はことさら寒くなるという。そういえば、昨日は冷え込んだ。南北に走る2条の山地に挟まれたこの辺りは、「冬日」を記録したはずだ。冬型の気圧配置が安定して、夜中の放射冷却が強まると、これから、「寒の内」に向かってさらに冷え込んで冬日が続くようになるはずだ。 今日の参加者は、3人のみ。こんなこともあるんだ。黙々...